2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

統合フレームワーク Apache Camel

Apache Camel Apache Camel: Index まだ何が出来るのか全く把握してませんが、今後の動向に注目したいです。

最近は技術的なエントリを書いていないのですが

まとめることも大切だと思います、還元しなくてはなりません。頑張ります。

ここが踏ん張りどころです

やる気を持続させることが大切だと思いました。

アプリケーションコントローラが開発の始点です

Spring Web Flowと平行してSpring Batchの調査も進めています、こちらもDSL的なXML定義を使用します。 アプリケーションを、いわゆるプログラムコードとは別に、XMLでの定義を利用して開発するスタイルを嫌う開発者の人もいると思いますが、私は、断然XMLで…

いつもながら不思議な感覚だと思います

相変わらずSpring Web Flowの調査を進めてました。変てこなDSLの xxxx-flow.xml で設定する、Flow定義のXMLファイルも理解が進んでので、突然意味が判るようになりました、こんな瞬間がとても楽しいです。

一日の終わりにふり返りましょう

毎日少しずつでも良いので、必ず進歩していきたいと思いました。

Webページ遷移のフレームワーク

Spring Web Flow 1.0 のリファレンスです。 http://static.springsource.org/spring-webflow/docs/1.0.x/reference/index.html 既に2.0 がリリースされていますが、サンプルが難解な為、1.0の調査から進めています。 簡単にいえば、Webページの「入力 -> 確…

朝起きた瞬間に何を思いますか?

私は、自然にその日に行う開発の事を考えています、これは調子が良いと思います。 逆に他のことを思うようになったら気が乗らないのでしょう、機会を望む方向に持っていくことも重要だと思いました。

気楽にいこうと思います

成功しているイメージを想像してみるのは非常に効果的だと思いました。思わないことが実現なんかしません、求めよさらば与えられんの精神です。 良い意味で大ボラを吹こうと思います、何よりも情熱がいちばん大切だからです。

完全に唯の日記になってます

現在検討中のプロジェクトでのサービスが春先に正式稼働しそうです、試験期間を除くと、もう2ケ月くらいしか開発期間がありません。 頑張りましょう。

面白いので熱中してしまいます

Twitterでもつぶやいていますが、Spring MVCを調査しています。Springプロダクトは、とても大きな規模なので、全てを把握するのは難しいと思いますが、自分のペースで少しずつ進めています。今や、Springプロダクトは、EJBと並びJava EEの標準的な技術セット…

全然上手く行きません

書籍があてになりません、ちゃんと動くコードを載せているのでしょうか?イライラします。 [追記]自分が理解してないだけでした orz..

なるほどと一人でほくそ笑んでました

また不変クラスについて考えています。必要だと思えたとこまで辿りつけて、すごく楽しいです。

回り道だとは思っていませんが

何が必要か分かっただけでも進歩だと思いました。Servlet技術というか、TomcatなどのWebコンテナの実装をしっかり学ぶことが、まず必要だと痛感しました。 Servlet API上に実装されるアプリも、Webコンテナのプラグイン的なプログラムに過ぎないと思いました…

Java EE 5 のチュートリアル

Sun公式のチュートリアルを発見しました。 Document Information - The Java EE 5 Tutorial遅ればせながら最新のServletの知識を、確実に学ぼうと思います。 (※Java EE 6が控えてますが・・)

最近感じてきたことですが

オブジェクト指向はJavaが良いと思いました、.NET(C#)が大好きですが、この事実は素直に認めるべきだと思いました。

もっと早く気付くべきでした

Tomcat 6 のソースコードを、NetBeans IDEでステップ実行させながら読んでいました。目から鱗でした、いままで何の気なしに継承していた HttpServlet クラスがとても身近な存在として感じられるようになりました。Javaのソースコードは面白いです、玉石混合…

NetBeans IDE 6.8でWEBアプリのデバッガのステップ実行が効かない

NetBeans IDE 6.7.1 では Tomcat 上のサーブレットアプリが、デバッガからステップイン実行出来ますが、どうやら、6.8 では、何らかの不具合からか出来なくなっているっぽいです。[追記] コメントの方より情報があり、NetBeans IDE 6.8 を再インストールして…

まだまだ未熟です これからです

いつもながらデバッガの有用性に驚きが隠せないです。道具の使い方すら、まだまだ学ぶべきことが多い状態です。

しょうがないとは思うのですが

Twitterに投稿が集中しています、この差を考える必要もありそうです。

とにかく頑張ります

自分を励ます為に、力強い言葉を口から出します。自然に元気が出てきます。

継続こそが力だと思いました

個別のものとして学んできたことが、知らない間に不思議とつながって、理解出来てしまう瞬間があると思います。 非常に楽しいし、まだまだ学びたいと思いました。

プロファイラ機能は唯一無二の存在だと思います

マルチスレッド・プログラミングに、IDEの支援は欠かせません。NetBeans IDEのプロファイラはとても強力だと思います。 複数のスレッドの動作状況を、リアルタイムで確認出来るのは非常に有効です。NetBeans IDE Profiler(英語) http://netbeans.org/features…

今日は忙しかったです

打ち合わせで白熱してました・・

Apache Commons Collections ファンクターの参考サイト

いわずと知れた有名なライブラリで、Spring Framework内部でも使用されていました。 でも有名な割には、今までファンクターの良いサンプル等が見当たりませんでしたが、下記のサンプルコードは参考になりました。 Apache Commons Collections Collections – …

重すぎます意味がありません

ダイアリーなので日々の思いが綴れればいいのです。

仕組みを変えるのは難しいです

ソフトウェア開発を完成品を作ることを目的にすると、上手くいかないと思います。 そして、継続した開発を繰り返さないのなら、オブジェクト指向で開発する意味もそれほど無いとも思います。一体どうすれば良いのでしょうか? 本当に何が必要かを毎日考える…

突然ですがこれは今後必要になると思いました

Scalaです。 多忙な Java 開発者のための Scala ガイド: オブジェクト指向のための関数型プログラミング

CommonJの非同期処理に関する仕様について

CommonJの仕様とJavaDoc http://www.ibm.com/developerworks/library/specification/j-commonj-sdowmt/index.html Java EEアプリケーションでの、非同期並行処理の規格です。これは後で調べないといけません。

急がば回れの精神が必要だと思います

あせる必要はありません、やはり色々な所がつながって来ています、思った通りに進んでいると思います。 毎日毎日、真剣に考えてきました。絶対に成功すると思って取り組みます。