NetBeansでMercurialを手軽に使用する方法
Mercurialは、クロスプラットフォームの分散型バージョン管理システムです。
Mercurial - Mercurial
NetBeans IDEには、Mercurial用のプラグインが同梱されていて簡単に使用出来ます、備忘録を記します。
使用した環境
OS: Windows XP
IDE: NetBeans IDE 6.8
JDK: 1.6
Mercurialの導入
http://mercurial.selenic.com/wiki/Download?action=show&redirect=BinaryPackages
Minimal Windows installer のリンク先
http://mercurial.berkwood.com/ から
Mercurial-1.4.3.exe をダウンロードして、以下のようにインストールしました。
C:\Program Files\Mercurial
インストールウィザードの最後で
Add the installation path to the search path のチェックをONにしたらパス設定に追加されます。
NetBeansプラグインの設定
[ツール] -> [オプション] -> [その他] -> [バージョン管理] -> [Mercurial]
Mercurial 実行可能ファイルパスに インストールフォルダを設定して [了解] を押します。
Mercurialプロジェクトの初期化
プロジェクトの右クリメニューから [バージョン管理] -> [Mercurial プロジェクトを初期化] を実行します。
リポジトリのルートパスはそのまま設定したら、プロジェクト内にローカルリポジトリが作成されます。
.hgignoreの設定
プロジェクトフォルダに .hgignore が作成されているので、以下の記述を追加します。
\.hgignore
nbproject
あとはコード編集後に、右クリメニューからコミットすればOKです。
思ったこと
- 個人使用のローカルリポジトリはこれで十分だと思います、何より手軽でカンタンです!
- リモートで接続するメインリポジトリとしてSubversionの使用を想定しています。(※必要なら)
- MercurialとSubversionを併用する場合、どちらかのプラグインを無効にすれば操作可能です。
- これは分散型バージョン管理システムの本来の使用方法ではありませんが、ローカル作業の履歴管理にも有効ではないでしょうか。